水位計を設置しに行きました
先月末から今月頭にかけて、和歌山県の36箇所の河川に水位計を設置しに行きました。
ATLは、観測装置を担当しました。
観測装置は、水位を読み取り、サーバーに送信する装置です。
道路際などに設置した箇所もありますので、近隣にお住まいの方はご覧になる機会もあるかと思います。
観測した水位は、和歌山県のホームページでご覧いただけます。
河川水位情報 - 和歌山県河川雨量情報(旧URL)
設置した水位計(太陽電池モデル)です。
観測装置は2つある茶色い筐体の大きい方に入っています。