きのくにICT教育2019 3回目

2回目は講師が体調不良で急遽記者が代理を行ったため、写真を撮る余裕がありませんでした。

 

3回目はアナログの入出力の勉強です。

f:id:arts-tech-lab:20190927100716j:plain

先生による内容説明。

生徒さんはソースコードの重要と思われる部分にマーカーで線を引いたりして、各々理解に勤めていました。

 

f:id:arts-tech-lab:20190927100719j:plain

回路作成。

今回のソースコードに合わせてLEDを増設しました。

増設したLEDはアナログ出力によって明るさを変化させます。

 

f:id:arts-tech-lab:20190926184145j:plain

講師によるプログラミング指導。

今回はアナログ入力によって条件分岐するプログラムです。

条件分岐の考え方や、間違いやすい部分を指導します。

 

f:id:arts-tech-lab:20190927101117j:plain

光センサーを使ったモーター駆動サンプルの実演。

光センサーの入力値でモーターの回転速度が変化する回路の実演です。

手をかざすとモーターが回りだす様子を、生徒さんは興味深く観察していました。

 

次回からは駆動回路の作成に入ります。

さまざまなセンサーの入力値を元に自動で動作する車両を作成する予定です。